とある技術者の備忘録

~開発の記録~

ラズパイ(Raspberry Pi 3)を買ってみたので、まずはOSのインストール(*・ω・*)ニコッ

ちまたで人気のラズパイだけど、
何か面白いことができるんじゃないかな~~と思って
好奇心からご購入(・ω・*)ノ
f:id:koichi210:20171104153026j:plain

まずはラズパイ購入から、OS起動までを記載〆(._.*)メモメモ
Linux苦手なので、ほとんど知らない世界だった(^-^;;

ラズパイ入手

いくつかのネットショップで販売されているけど
一番お買い得だったロボショップさんでご購入(* ̄ー ̄)b
https://www.robotshop.com/jp/ja/raspberry-pi.html
f:id:koichi210:20171104152112j:plain

OS入手

いくつか対応OSがあるけど、今回はRaspbianをチョイス(σ・з・)σ
いずれもフリーみたいです(u_u*)
www.raspberrypi.org

SD初期化

FormatはFAT32みたいですね。
f:id:koichi210:20171231170423p:plain

DDツール

ダウンロードしたOSをmicroSDに焼く必要があります(・ω・*)ノ
Linux使っているヒトならこなれているかもしれないけど
DDで焼きます。
Windowsユーザー向けにフリーツールもあります。
http://www.si-linux.co.jp/techinfo/index.php?DD%20for%20Windows#s74c46f6
f:id:koichi210:20171231170340p:plain

[ディスク選択]は、自動でイイ感じに選択してもらえているので
[ファイル選択]で、Raspbianのイメージを選択。
あとは、[書込]を押せばプログレスが進みだします。
f:id:koichi210:20171230232241p:plain

SD初期化に失敗したときは。。

ディスクの管理からでは元に戻せなくなっています。。
f:id:koichi210:20171230232245p:plain
f:id:koichi210:20171230232250p:plain

そんなときは、
diskpartというコマンドで、まずはSDを復活させるようです(^-^;;

コマンドプロンプトで[diskpart]を入力。
続けて、[list disk]を入力。
f:id:koichi210:20171230232258p:plain

SDカードのドライブを選択。
σ(^ー^ )の環境ではディスク1なので[select disk 1]を入力。
f:id:koichi210:20171230232303p:plain

[list disk]を入力して、
選択したディスクに「*」が付いてれば正常に選択できてる(* ̄ー ̄)b
f:id:koichi210:20171230232309p:plain

選択したディスクを削除するためには[clean]を入力。
f:id:koichi210:20171230232320p:plain

これで、無事に「新しいシンプルボリューム」が選択できるようになりましたε-(´ー`*)
f:id:koichi210:20171230232324p:plain

OS起動

microSDにOSが焼けたら、早速ラズパイにSDを挿して
ラズパイの電源ON。
f:id:koichi210:20171104231722j:plain
f:id:koichi210:20171104232527j:plain
f:id:koichi210:20171230232331p:plain


無事、ラズパイが起動しました_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!